自然の摂理に則った人に優しい医療を
林鍼灸整骨院は「健康で快適に暮らしたい」という願いに寄り添います
「脈診経絡治療」
身体に刺さらない鍼を使用
鶴ヶ丘駅から徒歩2分、西田辺駅から徒歩5分というアクセスの良い立地です!
ブログはじめました!院長ブログ
健康レポート6月号
梅雨には灸
この時期に良い治療法は・・・
そろそろ梅雨の季節でしょうか。
この時期は湿度が高くジメジメしていて次のような症状が出やすくなります。
- 身体が重だるくなる
- やる気がなくなる
- 足がむくみやすくなる
- 食欲がなくなる
など、これは東洋医学でいう「湿邪」に侵されると出てくる症状です。
そして、湿邪にはお灸による治療がよく効きます。
どのツボにすえるか・・・
患者さんの脈や筋肉の張り具合、むくみの場所や程度などからどのツボにお灸をすれば効果的かを判断します。
背中やお腹にする場合もあれば、腕や脚にすえる場合もあります。
お灸治療の種類
- もぐさによる点灸
- せんねん灸などの台座灸
- 電子温灸器(温度調節可)
などがあります。
火傷をしないように調節できますので、是非お試しください。
受付時間・アクセスのご案内
受付時間
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜11:30 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
14:00〜15:00 |
予約 |
予約 |
/ |
予約 |
予約 |
予約 |
16:00〜19:00 |
○ |
○ |
/ |
○ |
○ |
/ |
休診日:日曜日・祝日 ※予約優先
アクセス
駅からスグの好立地。鶴ヶ丘駅から徒歩2分!西田辺駅から徒歩5分!